2010年06月23日

今日三原じゅんこみました

大坂難波であの三原じゅんこを見ました。昔はすごい人気だったのにテンション上がってるのもしかして私だけ?時の流れの恐さを感じました!
  

Posted by ボナペティヤナギヤ at 16:29Comments(3)

2010年06月23日

夏の新メニュー

夏の新メニュー第2 弾。〓りんごの赤ワイン煮のシャルロットです。りんごのムースの中にりんごの赤ワイン煮が上手くマッチングしています。ぜひぜひ。
  

Posted by ボナペティヤナギヤ at 08:30Comments(2)

2010年06月21日

夏のひんやりスイーツ

毎日あついデスネ。この夏の新作をご紹介します。まず一つはコーヒーマウンテン。コーヒー豆をミルクの中で二日間付け込み味をつけたブランマンジェです〓おいしいよ〜。
  

Posted by ボナペティヤナギヤ at 19:19Comments(1)

2010年06月19日

勉強会がありました。

今日は有田のジュエリーセキネの関根社長の講演をききました。バイタリティーあふれ素晴らしい内容でした。特に経営計画書をつくることの大切さを痛感しました。ケーキやパンづくりも大切だがこの計画書つくりも大切だなぁ〜と感じました。
  

Posted by ボナペティヤナギヤ at 00:11Comments(3)

2010年06月16日

チームワークの大切さ

昨日まで研修にいって来ました。そこで気づいたのはチームワークの大切さです。ヤナギヤも必ずチームワークが最高の会社にします。
  

Posted by ボナペティヤナギヤ at 23:44Comments(0)

2010年06月13日

輝くチームをつくるために

明日から研修に行ってきます。やなぎやのメンバーが輝くために今出来ることはまず私から変わる事。必ずなにかつかんで帰ります。
  

Posted by ボナペティヤナギヤ at 22:37Comments(1)

2010年06月12日

かわいいけーきいかが

ヤナギヤはどんなけーきでも つくりますよ!
  

Posted by ボナペティヤナギヤ at 21:33Comments(3)

2010年06月11日

和歌山のケーキ屋さんに見学に行きました。

今日スタッフを連れて和歌山のケーキ屋さんに見学に行きました。けーきの売り方やラッピングの仕方とても勉強になりましたそしてその夜経営者の毎月の勉強会もあり、熱い議論がとびかいました。
  

Posted by ボナペティヤナギヤ at 23:33Comments(0)

2010年06月10日

サッカーワールドカップ始まる

いよいよサッカーワールドカップが始まります。それにちなんでやなぎやではさんか国の国旗のクッキーをつくりました。いちどみにきてね
  

Posted by ボナペティヤナギヤ at 23:41Comments(2)

2010年06月04日

連日でかけてます

一日二日三日と大坂や和歌山でパンやけーきの会合がありました。人とあい情報を集めることが私の仕事です。
  

Posted by ボナペティヤナギヤ at 07:41Comments(1)